2ntブログ

師走@レイジ







暗くなるのがだいぶ早くなりましたね、紅白の出演者も発表されて、"12月感"が満載です。


こんばんは、レイジです。





毎年毎年、「あれ、、師走ってなんで師走なんだっけ…」となり1年おきに師走の成り立ちを学ぶのが慣習になりつつあります☆




もちろん今年も例外ではなく調べました、笑







どうやら、昔の日本では年末に御坊様を呼んでお経を唱えてもらい、年の瀬に邪気を払い清々しく新年を迎えようとする文化があったみたいですね。

だから12月に入るとあちこちで御坊様が呼ばれて家々に行ってはお経を唱える…ことをお坊さまが忙しく奔走する、という意味で12月を師(僧)が走り回る、師走となったようです。(諸説あり)



人気の御坊様ほど年末が忙しくなるんですね〜





僕も皆さんからお呼びいただけて"師走"が文字通り忙しくなるようなステキなセラピストになれるよう頑張ります😇









だいぶさむくなってきたので、手洗いうがいを忘れずに、皆さんお元気でお過ごしください☺️

おしまい



・シェアカレトップページ
https://www.sharekare.site/top/
・レイジTwitter
https://mobile.twitter.com/reiji_sharekare
 
https://www.sharekare.site/prof/prof23/

会話力









人と密に接する仕事だから…というよりは社会人1年目として、人として、前々から一度は読んどくかなあと薄っすら思ってた、


20181130004834de6.jpeg

(今さらだけど)(大学の先輩でもあるので)
読んでみました。






どちらかと言うと小説の方が好きなのでこういった啓発本はなかなか読み始められない質です。








著者の経験に沿って、いろいろな"会話の教訓"が書いてありましたが、いちばん私に沁みた教訓は『うわっつらで話さない』ですかねえ







相槌に「わかる」という言葉を使う人はたまにいますし、相手に同調しているようで仲間意識を醸し出すよくあるフレーズのような気もしますが、
一方で真剣な話のときにこの相槌をされると
「いや何がわかんねん」「あんたには分からへんやろが」(なぜか関西弁)
って思う人もかなり多くいるだろうなあ〜と感じるので、相槌ひとつにも気を配りたいです。






あとは、"相手に合わせつつも自分を出していく"ことも大切にしたいです。






相手の話を聞いてそれに合わせた受け応えをするのはすごく大切なことだと思います。
でもそればっかりだと相手も自分も飽きちゃいますからね(マシンガントークがお好きな方ならずっと話聞いてられますが)





やっぱり自分と話をしてくれる以上、
僕との会話に楽しみを感じて欲しいので、適度に"自分"を出していくのは大事かなあと思ってます。





僕との会話が楽しいと思ってもらえるような、そんな会話ができるように「会話力」をもっと養っていきたいです😇


おしまい

続きを読む

皆さんはいかがお過ごしですか? @レイジ




こんばんは、レイジです。

今日はマッサージ講習会でした!
マッサージ未経験の私にとっては学ぶことがたくさんで、すごく充実した時間でした…!




早く皆さんにご満足いただけるようなスキルを身につけられるよう頑張ります🕺




20181122191904f76.jpeg


("華木"ですね)


最近ほんと寒いので皆さま御自愛くださいませ。

おしまい
レイジ
sidetitleプロフィールsidetitle

シェアカレ セラピスト

Author:シェアカレ セラピスト
FC2ブログへようこそ!
女性専用マッサージサロンのシェアカレ所属のセラピストの日記です。
毎日の気づきや学びと共に、僕達の日頃の生活をご覧ください!

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR